TEL.
03-5675-2339
WEB予約
ホーム
お悩みの症状
巻き爪
魚の目
たこ
足底筋膜炎
アキレス腱炎
外反母趾
有痛性外脛骨
シンスプリント
オスグッド・成長痛
料金表
おすすめのグッズ紹介
インソール
靴下
クリーム
店舗情報
足底筋膜炎でお悩みの方へ
plantar fasciitis
歩くと足が痛い方へ──もしかすると“足底筋膜炎”です。
「朝起きてすぐの一歩が痛い」「長時間歩いた日はかかとがズキズキする」——そんな症状に心当たりはありませんか?
足底筋膜炎は、足の裏にある筋膜に炎症が起きることで痛みが出る症状です。放っておくと悪化し、歩行困難になることもあります。当院では、根本原因の特定と痛みの軽減を両立した施術を行っています。
\このようなお悩みはありませんか?/
朝、起きた直後の一歩目が痛い
長時間歩くと足裏がズキズキする
夕方になると足の裏にだるさや痛みが出る
ランニングの後にかかとが痛くなる
足をつけないほど痛いときがある
当院の足底筋膜炎アプローチは
タイトル
足裏とふくらはぎの
柔軟性を高める施術
手技とストレッチで、足底筋膜やふくらはぎの緊張をゆるめます。筋肉の柔軟性を取り戻すことで、炎症の緩和と再発予防をめざします。
症状に合わせた施術機器・テーピング
症状に合わせた施術機器・テーピング
超音波療法や鍼灸など、痛みや炎症の状態に応じた施術を行います。必要に応じてテーピングで負荷を軽減し、回復をサポートします。
足全体のバランスを整える根本ケア
足全体のバランスを整える
根本ケア
巻き爪・魚の目・タコなどの併発症状にも対応し、インソールや歩行指導も実施。足の構造全体を整え、重心と姿勢の改善を図ります。
足底筋膜炎を予防するには 〜インソールの見直しがカギ〜
足底筋膜炎の予防には、足に合ったインソールの使用が効果的です。アーチを適切に支えることで、歩行時の衝撃をやわらげ、足底への負担を軽減できます。
当院では、足の状態を確認したうえで最適なインソールを提案し、症状の改善や再発防止をサポートしています。歩き方や姿勢のアドバイスもあわせて行っています。
当院おすすめのインソール